富山の土木・建築会社 桜井建設株式会社

富山の土木・建築会社 桜井建設株式会社

スタッフブログ

staff blog

2025.07.14

第1班 社員旅行レポート(2025年6月24日〜25日)

その他

社員旅行レポート(第1班)
2025年6月24日から25日にかけて、社員旅行第1班が実施されました。
静岡・箱根方面を巡る旅となり、
豊かな自然と歴史、芸術に触れる充実した2日間となりました。

 

静岡・箱根方面

【1日目】

旅のスタートは、静岡市由比にある「ゆい桜えび館」での昼食から。
ここでは駿河湾の特産・桜えびを存分に味わえる“桜えびづくし膳”をいただきました。
香ばしい桜えびのかき揚げや、旨みの詰まった炊き込みご飯、
地元の素材を生かした小鉢の数々は、見た目にも美しく、旅のはじまりにふさわしい一品でした。

昼食後は、「三保の松原」へ。
雨に煙る松林と海が織りなす幻想的な風景が広がり、
晴天とはまた違った静けさと風情を感じることができました。

続いて訪れた「久能山東照宮」では、
石段や社殿が雨に濡れて一層厳かな雰囲気に包まれ、
歴史の重みを肌で感じられるひとときとなりました。

その後「日本平夢テラス」へ。
霧がかかっていたため遠景は望めなかったものの、
静かで落ち着いた空気の中で、ゆったりとした時間が流れました。

この日の宿泊先は「日本平ホテル」。
部屋やロビーからは、天候が回復しつつあったこともあり、
富士山・駿河湾・静岡市街が一望できる絶景が広がっていました。
雲の合間から姿を現す富士山と、広がる海、街のあかりが織りなすパノラマは、思わず息をのむ美しさでした。
雨上がりの空気の澄んだ夜景もまた、心に残る風景となりました。
落ち着きのある上質な空間で、心も体もゆっくりと休まりました。

【2日目】

翌25日は「三島スカイウォーク」からスタート。
霧に包まれた吊り橋では、幻想的な景色が広がり、
自然のスケールを体感。

次に訪れた「箱根関所・旅物語館」では、歴史に触れつつお買い物も楽しみました。

次は「大涌谷」へ。
立ち昇る湯けむりと硫黄の香りに包まれながら、
地球のエネルギーを間近に感じる迫力ある時間を体験。

旅の締めくくりには「彫刻の森美術館」へ立ち寄り、
自然と芸術が融合する空間の中、静かで豊かな時間を味わいました。

2日間を通じての旅は、雨の中にもさまざまな発見と感動がありました。
美味しい食事、心に残る景色、そして仲間との語らいが、
日常では得られない特別な体験となりました。